Zoomってなに?
About Zoom

メールアドレスさえあれば、LINEやフェイスブックのようにアカウントを作る必要もありません。
事前にアプリをダウンロードして、いくつか設定をするだけ。使い方はとっても簡単です。
それではさっそく参加の準備をしていきましょう!

Zoomのはじめかた
How to Start
パソコン
スマートフォン/タブレット

『Zoom Cloud Meeting』のアプリをインストールします。

- iPhone/iPadの方
-
App Storeで「Zoom」を検索 入手 をタップしてアプリをインストールします。
-
- スマートフォン/タブレットの方
-
Google Playで「Zoom」を検索 インストール をタップしてアプリをインストールします。
開催前日までにメールでお送りする 参加URL をタップします。
自動でZoomアプリが開いたら お名前 と メールアドレス を入力します。お名前はフルネームでもニックネームでもOK!参加者に表示されます。
最初に簡単なアプリの設定を行います。セミナーやセッションは カメラとマイク を使うので、この2つを使えるようにしましょう!
iPhone/iPadの方
①「通知を送信」「カメラへのアクセス」「マイクへのアクセス」「カレンダーへのアクセス」などの確認メッセージが表示されたら、許可する・しない を選択します。

カメラへのアクセスを許可すると、自分の顔が画面に映るようになります。

マイクへのアクセスを許可すると、音声通話ができるようになります。
②「他のユーザーの声を聞くにはオーディオに参加してください」と表示されたら インターネットを使用した通話 をタップします。

スマートフォン/タブレットの方
①「Zoomへのアクセス」「カメラにアクセス」「マイクにアクセス」などの確認メッセージが表示されたら、許可する・しない を選択します。

ビデオ撮影を許可すると、自分の顔が画面に映るようになります。

音声録音を許可すると、音声通話ができるようになります。
②「デバイスオーディオを介して通話」をタップします。

インターネット回線を使って通話できるようになります。
パソコン
《 おすすめ 》
スマートフォン/タブレット

- iPhone/iPadの方
-
App Storeで「Zoom」を検索 入手 をタップしてアプリをインストールします。
-
- スマートフォン/タブレットの方
-
Google Playで「Zoom」を検索 インストール をタップしてアプリをインストールします。
開催前日までにメールでお送りする 参加URL をタップします。
自動でZoomアプリが開いたら お名前 と メールアドレス を入力します。お名前はフルネームでもニックネームでもOK!参加者に表示されます。
最初に簡単なアプリの設定を行います。セミナーやセッションは カメラとマイク を使うので、この2つを使えるようにしましょう!
iPhone/iPadの方
①「通知を送信」「カメラへのアクセス」「マイクへのアクセス」「カレンダーへのアクセス」などの確認メッセージが表示されたら、許可する・しない を選択します。

カメラへのアクセスを許可すると、自分の顔が画面に映るようになります。

マイクへのアクセスを許可すると、音声通話ができるようになります。
②「他のユーザーの声を聞くにはオーディオに参加してください」と表示されたら インターネットを使用した通話 をタップします。

インターネット回線を使って通話できるようになります。
スマートフォン/タブレットの方
「Zoomへのアクセス」「カメラにアクセス」「マイクにアクセス」などの確認メッセージが表示されたら、許可する・しない を選択します。

ビデオ撮影を許可すると、自分の顔が画面に映るようになります。

音声録音を許可すると、音声通話ができるようになります。
②「デバイスオーディオを介して通話」をタップします。

インターネット回線を使って通話できるようになります。
Zoomの使いかたについてヘルプが必要な方は「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。
担当スタッフより折返しご案内させていただきます。